自己紹介

Japan
仕事:心カテ屋。2008年6月から、CAへ渡米、2011年5月帰国。 プライベートでの興味:FX、車、洋服、旅行、音楽、サーフィン、ギター、総合格闘技観戦など。

2010年2月28日日曜日

1万円から挑戦! FX戦記 2/21 - 2/26




ポン円時間足


ポン円日足

<<2/21-2/26>>
私には為替で病気があります。それは「底買いナンピン病」。どうしても以前の円キャリートレード時代の良い思い出が残っていて、下げてくるとナンピンを入れてしまうのです。先週の報告を読んで下されば、お察しはつくかと思いますが、今週はそれをやってしまった。もう2度とナンピンはしないとあんなに誓った自己ルールだったのに破ってしまった、自分に負けてしまった。資産を減らした事は結果論で良いとして(例えばこれが成功して、いや実際成功する時が結構あるからやってしまうのだ)、自分ルールを破ってしまった事にとにかく自己嫌悪。この病気が治らない限り私は決して為替で大きく勝つ事は出来ないだろう。と言う訳で、今週はとにかくローテンション。そしてここに「二度とナンピンは入れない」ことを読んで下さってる皆さんを証人に宣言します。

今週はドル円、クロス円共に大きく下げた相場。ドル円は88円台へ再び、ポン円も134円台と約1年ぶりの安値水準。米景気指標が軒並み悪くドルからの逃避が目立った。ポン円に限って言えば下げた後の戻りがとにかく鈍く、何となく来週も今回の安値を更新するシーンが出てくるかな、という感じ。戻り売り、としか言えない状況。
まだテンションが低めですが、とにかく自分との闘い。欲に負けずに自分の決めたルールを守れるか。これが守れれば必ず明るい未来が待っていると信じています。

来週も宜しくお願いします。
<1/15より1万円でスタート 2/26 45038円 目標は100万円!!>

2010年2月27日土曜日

Screen protector for N900

本体購入と同時にオーダーしたScreen protectorが昨日届いてた。


左のはクロス。これが3枚セットで4.99ドル。

バラで1枚1.99ドルでも売ってるのがあったから2枚購入でも良かったかも。タッチスクリーン機は初めてで、やっぱり一番気になるのはスクリーン周りだろうからこれでちょっと安心(^^/"

しかしN900は本当に良いです。iphoneは数回しか触った事ないし、Android機も実際に触った事がないので他機と比較する事は出来ないけど。というかそもそも比較する事にあんまり意味がないのかも。自分の好きな端末を持つしか無い訳だし。良い点は、とにかくキビキビ動いてストレスがない。スクリーンが綺麗。800×480に上がるだけでこんなに綺麗に感じるんだなと改めて実感。欠点は今のところそんなに無いんだけど、やっぱり電池が持たない事かな。このペースで弄ってると1日10枚くらい予備バッテリーが必要かも(笑)次回はバッテリーを購入する事にしよう。


今のメインスクリーン。この写真どんだけ好きなんだと怒られそうだけど(笑)
あまりまだアプリをインストールしていないけど、Forecaは入れました。
Palo Alto結構寒いね~。

初心者が楽しむN900 - Maemo update

アノテーションマークがスクリーンに現れ、クリックしたところMaemo updateを知らせる物だった。今のところ、オフィスでしかWLAN環境が整っていないためオフィスに到着後早速ダウンロード。サイズは27MB。ダウンロード、インストール後自動でrebootされた。暫く仕事に集中して何気なくN900に目をやると、さっきのアノテーションマークが再び出現。発売後すでに2回OSがアップデートされているようで、今度のサイズは約100MB。ファイルの名前からどうやら2月8日に配布された物のよう。インストール作業を再度繰り返し。パッと触ってすぐに気づいたところはアプリケーションマネージャーの画面が大幅に変わった。


アップデート前


アップデート後

updateでバッテリーの持ちがもう少し良くなってくれると嬉しいんだけど。

2010年2月26日金曜日

Orenchi Ramen

Lawrence expressとHomestead roadの交差点のモールに新しいラーメン屋がオープン!
エルカミラーメン探検隊として早速行ってみました。
のれん横にproduced by sumikaの文字。
近所の炭家の系列店のようで、そう言う意味では外れはないかも。


大きな地図で見る




ちなみに写真は全てN900で撮影。夜間でもなかなか使える。

水曜日の夜8時過ぎに訪問。
このモール、不況のためか中はかなりガランとして寂しい感じ。
でも店内は平日のこの時間にしてはかなり賑わっている。
順番待ちの椅子も並んでいたりして繁盛時には相当混雑してそう。
早速、店名が付いた看板ラーメンと思われる俺んちラーメンをオーダー。



豚骨ベースで中にキクラゲが入ってる!
これだけでもポイントアップ。
しかも!生ニンニクがある!
これはアメリカのラーメン屋ではなかなか無いのでは?
少なくとも私は初めて見ました。
ニンニク中毒者としては本当に嬉しい。

感じとしてはMountain viewにあるラーメン屋さんの黒ラーメンを美味くしたような感じ。
う、美味い・・・。
もしかして山頭火より好きかも。
たまらずライスもオーダー。
美味いので今後も通う事になりそうだけど、ラーメン(約9ドル)とライス(2ドル)で11ドルちょっと。
チップ入れると13ドルくらい払ってる。
慣れたとは言え、この値段はやっぱりネックです。

話は全く変わって恐縮だが、真央ちゃん頑張ったね。
でも選曲がどうだったかなぁ。
真央ちゃんの雰囲気に合ってないような気がする。
大人びた感じを出そうとしたんだと思うけど、彼女はやっぱりもうちょっと笑顔が似合う曲の方がマッチすると思う。
それかトゥーランドットみたいなエレガントな感じか。
キム・ユナ(アメリカではみんなユナと発音してる。キム・ヨナのローマ字表記がYu-na Kimだからだと思うが)の後だっただけに、あの曲調だとどうしてもキムと比較しちゃうなぁ。
それにしてもキム・ユナの妖艶さには脱帽です。

初心者が楽しむN900 -カメラ機能



N900には5M pixel相当のCarl Zeissレンズを纏ったカメラが付いています。今までE71を使っていたのでそれに比べれば随分と進化してる。E71はPC suiteの不具合でfirmware updateも出来ていなかったので。
これなら日常のスナップ撮りには充分かも。

初心者が楽しむNOKIA N900- 日本語入力

ということで、何はともあれ日本語入力化。
せっかくタッチパネルでのキータイプが嫌でN900を選んだ部分もあるんだから、入力環境が快適じゃないと本末転倒になってしまう。
日本語入力は色んなところで絶賛されているKimitake氏制作のmaemocjk for N900を導入する事に決めた。これまた色んなサイトを参考にさせて貰ったのだけど、皆さんのレベルが高すぎて全く理解出来ない(笑)
「extra-develって何?なんか凄く邪悪な感じ」とかそんなレベル。でも不思議な物で色んなサイトを読んでいるうちに何となく自分でも行けるんじゃないかなと感じて今回のN900購入に踏み切った訳で。
ここでは上級者の方が初歩的な事過ぎて端折った部分も含めて記載していきます。一番参考にさせていただいたのはkansamjp氏のこちらのサイト http://d.hatena.ne.jp/kansamjp/20100124#1264310375
今回は純粋に日本語入力が出来るようになれば、との事でflasherやclean installの部分は行わずいきなりmaemocjkのインストールから行った。でも作業を進めるうちに、リカバリを取る必要性を強く感じた。N900はもはやスマートフォンの域を超えている。私の知識不足にて順序だてた記載が出来ない為、参考にさせていただいたkansamjp氏の記載に則って私も書いていく。おハズカシイ部分も多々あるが、自分がやったことをそのまま書いていきます。間違いがあったら是非ご指摘下さい。


1. rootshを導入しよう
一般ユーザーには設定ファイル変更の許可が与えられていないため、管理権限を得るためにrootを取る必要があります。(すでにrootと言う物の意味が分かっていないが、記憶してしまえばいい事です、気にしないで行きましょう) rootshはここからダウンロード出来ます。私はネット接続不備で自宅PCに落としてUSB接続でN900本体に移動しましたが、どこに移動すべきかイマイチ解らず本体HD内のdocumentフォルダに移動しました。N900に移したらデスクトップアイコン2階層目(1階層目のmoreをクリック)上段真ん中にあるファイルマネージャーをクリック、documentフォルダ内にあるrootshファイルをクリック。

rootshのインストールが始まります。rootshをN900でインストールしたらN900のX Terminalを開いてsudo gainrootと入力します。(これも全く意味が分かりませんが記憶していきましょう)すると~ $だったプロンプトが/home/user #に変わります。通常ユーザに戻るにはexitと入力するか、ctrl+dを押します。



2. フォントの置き換え
私はフォント自身にそれ程拘りがないので(というか元来使えるフォントに満足している)今回フォントを置き換えしていません。置き換えたい方はkansamjp氏のサイトに詳しいです。

3. 日本語IMの導入
さて本題のmaemocjk for N900のインストールです。Kimitake氏制作のmaemocjk-him-scim-anthyを使用させていただきます。まずはレポジトリ(容器の意味の英語)の追加作業が必要です。N900のApp manager画面にて画面中央の「Application manager」と書いてある部分を押し、Application cataloguesから新規でレポジトリを作ります。




Catalogue name→Extras-devel
Web address→http://repository.maemo.org/extras-devel/
Distribution→fremantle
Components→free non-free
と入力してsave。
さっきのApp manager画面に戻り、Downloadを押すとUtilitiesカテゴリにmaemocjk-him-scim-anthyがあります。それをインストールします。



他記載にあるようにmaemocjk-him-scim-anthyのインストールには20分程度かかります。バッテリーは電源アダプターにつないでおくなど余裕を持っておきましょう。rootsh、maemocjkをインストールしたら再起動。
virtual keyboardが落ちてしまうと言う不具合をKimitake氏のblogで見たため、私も起動時実行のスクリプトをいじることにしました。

先ほどのX Terminalから再度sudo gainrootを入力し、管理権を奪ってからviコマンドを入力します。
vi /etc/osso-af-init/af-defines.sh(viの後にスペースですよ!)とタイプしてviエディタを開きます。
コメント記号#が最初ずらずらっと続きますが、最終行に次を追加します。
export GTK_IM_MODULE=scim
このズラズラっと出てきた後に直接は入力出来ないので、viにて挿入したい行のあたりで「i」キーを打ってインサートモードに入り、エンター押して改行したあと上記のexport・・・行を書き込んでescを押します。
保存して終了は「:wq!」です。
viコマンドについてはkansamjpさんのブログを転載させて頂いたが、実は私ここでかなり躓きました。まずLinuxのことが全く解らずviコマンドなんて初耳。そして何よりviコマンド「vi /」の部分、viの後にスペースを入れる事に気づかず延々入力を続け、その度にnot foundと言われる始末。noteを開いてshift+spaceを押してもあのパレットが出てきやしない。軽く半泣き状態。でもふとした時に気づき、事なきを得ました。viコマンドに関してはLinuxを使うなら少しは知っておくべきようで、色々検索した結果ここにまとめられています。参考にどうぞ。




これが終わったら再起動かけます。
Notesを起動してShift+Spaceを押します。どうですか?!

右下にパレットが現れ日本語入力ができるようになりましたよね?!これが出てきた時は正直本当に感激しました。そして個人的にはこのIMが想像以上に使いやすかった事に更に感激。Googleなどの検索ボックスに入力はできませんが、web画面の下に出てくるボックスには打ち込めますしね。この日本語入力環境を得た事で、N900が100倍くらいパワーアップした気分になりました。
作成者のKimitake氏、そしてkansamjp氏に感謝します。

2010年2月24日水曜日

NOKIA N900








今日先日OrderしたNokia N900が到着。
Amazonで529ドル、ebayだと498ドルとかあったけど、信頼感と言う事でAmazonで購入。日本で買うよりもやっぱり少しお得かな・・?
わくわくしながら包みを開けて、手にした第一印象は「重い!」
悪い意味ではなく、良い質感を感じる。
私にとってN95,E71に次ぐ3台目のNOKIAだけど今回はなんと言ってもOSがMaemoに変わってしまった。
「しまった」という表現は無いんだろうけど、実はこれが私がN900を購入するのを一番躊躇してた理由で、確かにガジェット大好きだし一般的には機械にも強いつもりだけど、それはあくまで一般レベルの話で、LinuxベースのN900をまともに扱えるのか、全く自信無し。
それでも購入に踏み切ってしまったのは、知識欲がくすぐられたのとN900の格好良さかな・・・。
でも意外に同じような理由でN900の購入を躊躇している諸兄もいらっしゃるような気がするので、次回から「超初心者が挑むN900日記」でも書いてみようと思っている。
まずは問題の日本語化、ですね・・・。
まだちょっとしか触ってないけど、N900本当に良いわぁ。触ってて凄く楽しい。

2010年2月23日火曜日

Orderしました!


さて、何が来るんでしょうか?
以前お話しした例のブツ。今回は物欲の赴くままに購入したため、私の物欲も少し満たされた(笑)
着々と向かっているようで、明日到着予定。買い物はこの瞬間が凄く楽しみね~。

2010年2月21日日曜日

1万円から挑戦!FX戦記 2/14-2/19



ポンド円日足

ポンド円1時間足

<<2/14-2/19>>
好調だった先週とは一転して、散々、惨憺たる1週間。
自分の中で大きな予想図が描き切れてなかったことが原因の1つかも。
指値は酷い時は1銭の差で刺さらず(もちろんその後大きく利益方向へ動く)、いつもであればきっちりとワークしていたはずのTLで決まらず、何の法則性も無いところで止まったり、ととにかくやることなすこと決まらない。
米国時間木曜日の夜まで先週比マイナスで移行、「今週はもうダメかな?」と諦めていたところ、金曜朝に刺さったLが78pipsを産んでくれて、辛うじてプラスで終了。
ちなみに私の住む西海岸は金曜午後2時がクローズなので、金曜の朝というと本当にもう調整相場。
日本で言う金曜の深夜2時といえば、雰囲気がお解りいただけるだろうか。
こんな状況でもプラスで終了することが出来、本当に神様に感謝しなければ。

今週の相場は4時間足くらいのRSIを目処にした逆張りで、結局は結構取れる相場だった。
全体的に振幅が狭まってきており、来週はどちらに抜けるか。
そんなに下がる材料であるはずもなかったドルがやや強含んできており、来週もこの流れが少し続くのではと考えており、それに連れてクロス円も上昇する目が大きいかなと思っています。
高値で掴むつもりは全くないが、深い押し目でLを持つつもりで行きたいです。

来週も宜しくお願いいたします!
<<1/15より1万円でスタート 2/19 80370円 目標は100万円!!>>

so far, sofa


ご近所さんのmoving saleでソファを譲って貰いました。
20ドルだったからお得感あり。
渡米1年8ヶ月にてやっとソファを購入。
期間限定滞在だから大物は出来るだけ少なくして身軽でいたかったんだけど、後1年は居る事になったので。
アメリカらしくフカフカです。

2010年2月18日木曜日

復旧

さっき夕方6時半過ぎ、アパートメントの電気が復旧。
6時過ぎてきて辺りが暗くなり、携帯の充電が少なくなってきた時はさすがにちょっとどうにかしないとと思い、近くのPeet's coffeeに行き、携帯の充電だけしてきた。

今回の原因はEast Paloaltoでの飛行機事故だったようで、3人の方が亡くなられたとの事。ご冥福をお祈りします。

改めてライフラインって脅かされて初めて大事さを再認識しますね。ちょっと備えないと。日本じゃないからなかなか思うようにいかないしね。

停電で

みな、途方に暮れてます。
Sent from my Nokia phone

Power failure

アサイチラボに来た瞬間に停電。誰かが得たtwitter情報だとパロアルト空港でプロペラ機が電線を引っ掛けたらしい。近隣ではパトカーのサイレンが鳴り響きちょっと物々しい。
Sent from my Nokia phone

2010年2月17日水曜日

N95と日本語入力


問題無く日本語入力出来るようになった。ハズカシながらただ単にmatsutakeのインストールミス。快適な日本語環境になりました。これだったらもう暫くこれでも良いかな?なんて思ってます。
今日はほーんとにいい天気で、日中は気温もかなり上がったよう。
私の憩いの場からの一枚。
Sent from my Nokia phone

2010年2月16日火曜日

Smog check

今日はpresident dayで祝日。
近くのガスステーションに2年おきのSmog checkを受けに来たよ。
リサーチ無しに目に飛びこんで来たところに頼んだので58ドルが高いのか、よく判らず。
安くはないような気もする。
もうすぐ2年なんだなとシミジミりぃ。

Sent from my Nokia phone

携帯からの投稿

1つ前の投稿は、bloggerに携帯経由で投稿してみた。
N95の日本語入力環境が依然乏しく、日本語でのポストはなかなか煩わしい。
いわゆるsumibiのインライン版アプリのようなもので入力し、メールにコピペしている状態。
入力出来ないよりはマシなんだけど、N95使ってた人は結構苦労が多かっただろうな。
さっき貼った写真はN95で撮った物。カメラ機能はそれなりの物が付いてるから、何気なく撮った画像をブログ上にアップするのには重宝しそう。

Posting via my cellular

Though testing yet.

Sent from my Nokia phone

2010年2月15日月曜日

送別会

同じ循環器の分野で東北大学から来られていたM先生の帰国送別会。
場所は以前も紹介した怒髪天で。
M先生2年8ヶ月、お疲れ様でした。お体にはくれぐれもお気をつけて!

1万円から挑戦!FX戦記



<<2/7-2/14>>
結果的に今週は満足行くトレード。
先週のまとめで述べたTLでポン円は一時跳ね返り、その後ジワジワと上昇している。
結局材料的には大下落するほど大きなネタでも無かったわけで、やり過ぎ感から各通貨買い戻された。
私は138円台では残念ながら買えなかったが、ダブルボトム的になった139円前半でLを持つことが出来、先週の利益の大部分につながった。
また週後半のアメリカ指標で噴いた141円80銭どころも叩くことが出来、ここでも1円50程度拾えた。
結果的には約5円50銭ほど抜くことが出来た。勝率も9勝1敗でやや出来すぎ感あり。

1万円で始めたこの挑戦も資本7万円まで増えてきたため、今週から0.7→0.8枚で取引を行う予定。
予定通り10万に乗るまで1枚に上げるのは待つ。

枚数に関してご質問頂いた。取り扱い枚数の表現は、FXでは基本1万通貨取引を1枚と表現する。
0.1枚とは1000通貨ということ。私は資本金1万円で0.5枚から始めているので1万円で5000通貨、ポンド円に換算して、1万円で5000ポンド=70万5000円の取引を行っていると言うこと。
これがいわゆるレバレッジ(てこ)で要はレバ70倍で取引を開始したと言うこと。
個人的な意見では、「レバはかけられるだけかける」が基本(ストップをもちろん置くこと)。教本などで言われる低レバ推進は、複利を狙うFXでは1利無しです。

今週で開始後1ヶ月経過、資本を幸運なことに7倍に増やすことが出来た。それでは次の1ヶ月でこれが49万になるのかというと、理論的にはもちろん可能(ただしレバを同程度で維持する必要があり、その際は3.5枚を扱わなければいけない)だが、そこまでの急展開は狙っていない。
理由は1万円の資本で始めた時の、薄氷を踏む思いを味わいたくないからで、あの感覚は一種正常な判断を邪魔することがあるので。
目標としては今月の利益、6万の200%返し、12万を目標に頑張りたい。

来週は指標が盛りだくさん。為替も大きく変動することが予想される。
印象的にはやはり戻り売りだが、ポンドは一旦上がってくるとなかなか下がらなくなるので、安値Sは避けたい。
まずは142円でSを持ち、早めの利回しでいきたいと思います。
<<1/15より1万円でスタート 2/14 70465円 目標は100万円!!>>

2010年2月13日土曜日

I lost my E71



愛しの携帯NOKIA E71を失くした。
昨日、仕事から上がる時「そういえば携帯どこやったっけな」と思い、思い当たるところをしばし捜索。
見つからずオフィスから自分の携帯へコール。3度コール後ボイスメールへ。
自分の周囲では鳴った気配無し。家か?車か?はたまた・・・と色々考えながらもう一度鳴らしてみると今度は呼び出し無く直接ボイスメールへ。
凄く嫌な予感。
しょうがなく帰路へ。車の中、自宅、探すも予想通り双方無し。
「最後に鳴らしたのが運の尽きだったかな・・あれで気づかれて拾われちゃったかも」と思いながら、念のため、もう一度オフィスまで戻って、その日の行動範囲、思い当たるところを探してみたけど、もちろん見つかる訳もなく。その後数回コールしてみるも全てボイスメール。諦めた方が良さそうだな。

困るのは携帯本体もだけど、中に入っているSIMカード。
悪用されてもかなわないので、本日早速AT&Tへ行き、現行のSIMをdeactivateしてもらい新規にSIMカードを発行して貰う。これは無料かつものの5分くらいで手続き完了。

参りました。E71は最近NOKIA Messagingもインストールしてemailとの連動性もすこぶる快調になってだけに残念。しかも先日帰国したときにせっかくBOTTEGAの携帯ストラップをふるまってあげたばっかりだったのに。

というわけで新規発行されたSIMを手持ちのN95に差して使ってます。
こうやってN95を使うとE71がいかに優れたガジェットだったかを再認識。
N95自体も悪い端末では無いんだけど、いかんせん電池の消耗が早く、日本語入力環境が不充分でちょっと使いにくい。
どうやら新しい端末を購入する事になりそう。と言う訳で新端末選考に入ります。
個人的には液晶の大きなE71があれば最高なんだけど。
現段階ではN900,E72,iphoneのどれかと言うところ。

N900は魅力的な端末だけどもう少し日本語入力環境が整うまで待ちたい。
E72はE71の後継機種で使い勝手知ったるだけに不満は少ないと思うけど、逆に目新しさが無くどうか。
iphoneはここに住んでると、「新しい携帯ってiphone以外に選択余地あるの?」的な雰囲気があって、天の邪鬼な心を刺激する。やっぱりMacを日常使いしていないのも何となく気になるし。2years contractの関係でAT&T縛りのiphoneを199ドルでゲットする権利を私が得るのは、約2ヶ月後との事。
本当であれば暫くN95を使いたいところだが、夕方充電したにも関わらず夜中2時現在で早くも充電が切れてしまった。とほほ。

2010年2月10日水曜日

BEST Advances

同じS大学のIVUSラボに留学している友人の河原田修身先生が新たにブログを始められたとの事で、リンクを貼らせていただく。
新たに建てたネットワークの中に私の名前も入れていただいたようで嬉しいと同時に恐縮。
ブログの内容的には完全に専門分野に特化しているので、この分野の方でないとなかなか理解出来ないかもしれない。
河原田先生と私は卒年同期の同級生で、先生はPeripheral Interventionの分野では既に著名なDr.である。
自分の世代に近い人間から受ける刺激は凄く貴重で、私も「頑張ろう!」と思うと同時に、互いに切磋琢磨していければ凄く素敵な事だと思う。
Samちゃん、ブログ頑張って下さい!

河原田先生のブログ BEST Advances

2010年2月9日火曜日

just after dawn


最近朝明るくなるのが早くなってきた。
写真は今日の出勤途中、朝7時くらい。
2週くらい前まではまだこの時間だとかなり暗かったんだけど。
どうやら春の訪れは近そう。

2010年2月8日月曜日

1万円から挑戦FX戦記


今週も反省多き1週間。
自分で本当に満足のいくトレードはなかなか出来ない物だと改めて実感。
今週一番印象に残ったのは、現地木曜日の米ADP雇用統計をきっかけに大下落した各通貨ペア。
特にポン円は145.20どころから一気に約5円下落。
私は145.20でSを持っていた物の1h足雲下限での跳ね返りを考え、144.50辺りで利確してしまった。
長期足は全て雲下であり、もう少しホールド出来なかったかと反省。
このままではなかなか大相場は味わえない物。
比較的速やかに利が乗ったときはストップロスは少なめで覚悟してホールドしたいが、人の心情として一度利が乗ると絶対に損はしたくない物。
結局相場は己との闘いだとつくづく感じる。
とはいえ、今週もプラスで終われたのは感謝しないと。

来週はポイントになる相場。日足での長期TL上にまさに乗っていて、このTLを守れるか。守れなければ135円辺りまではあるかもしれない。



今、アメリカ日曜日の夜で東京はオープンしているがあまり下がってこないような感じであればストップ浅めにしてL持ってみるのも一考かな?(持つなら138円台で)と思っている。
尚、資金が3万円台に乗ったので今週から枚数を0.5→0.6へアップして取引しようと思う。
次は5万に乗れたら0.7枚にアップの予定。
来週も気を引き締めて頑張りたい。宜しくお願いいたします。
<<1/15より1万円でスタート 2/7 32809円 目標は100万円!!>>

2010年2月7日日曜日

Dr. 佐野俊二

今回の医療ドキュメンタリーのコーナーは岡山大学心臓外科教授 佐野俊二先生。
2009年11月放送の情熱大陸からです。

以前にNHKのプロフェッショナルでも取り上げられた事のある先生。
以前お書きしたマスメディアのミスリードに抵触してしまうこの手のドキュメンタリーものではあるが、その事はここでは一度棚上げします。
外科領域はオペレーターの技量によって結果が明らかに異なる事も、そのDr.にしか出来ないオペがあることも事実。
問題はその技量を如何に普遍的な物にして後世に伝えるかだと思う。

この手のドキュメンタリー物は、医療人としての生き方を垣間見られるし、自分の将来ビジョンに大きな刺激を与えてくれます。
以前のプロフェッショナルの時よりは、随分人間臭さが出ていて、先生を直に知る人から聞く先生の評判に近い印象を持ちました。
外来でのシーンは、結構きつい事いうなぁ、というのが率直な印象。
でも概してこういう口のきついDr.のほうが本当は優しかったりする(陳腐な表現で申し訳ありません)のだけど。
後半の海外での手術シーンは同じ海外で働く人間として共感出来る。もちろん全く同じシチュエーションではないけれど、こういう歯痒さってあるなぁと。


佐野俊二 1/2
Uploaded by deflock. - Explore more family videos.

2010年2月5日金曜日

日航ホテル豊橋







順番が前後して恐縮だが、日本滞在時に宿泊した恒例のホテル紹介。
今話題の日航チェーン、日航ホテル豊橋に宿泊。
ここは私が以前勤務していた病院の得意様ホテルで、学会などが豊橋であるときはいつもここのホテルを予約してくれる(距離的に一番近い、というのも理由にありそうだが)
豊橋は以前にもご紹介した3つのホテル(アソシア、日航、アークリッシュ)が大規模ホテルの代表だが、日航だけはまだご紹介していなかった。

部屋は1人宿泊だが、ツインを用意してくれていた。ここに宿泊するときは人数に関わらずいつもツインで、シングル設定がどの程度あるのか、疑問。
広さは抜群だが、経年変化は否めず。照明がやや暗めなのも意図的に感じてしまう。
内装も頑張ろうとしている努力は解るのだけど、何となく野暮ったくて配色的に何となく場末感が漂う。
まぁ、こういう場末感は決して嫌いじゃないのだけど。
今回は自腹で宿泊していないので、贅沢なことは何一つ言えません。
恐らく1泊8500円程度で出してるんじゃないかな?
どうしてもアークリッシュ豊橋と比べてしまう。日本のホテルの大きな要素を占める「ハードの新しさ」が断然違う2つなので比較してしまうのは可哀想なんだけど。